ディスパッチ食のチカラ(2011年11月号)
質問者:主婦(お子様:小学生) 女性

最近食育とよく聞きますが、よくわかりません。食育とは何ですか?
「国民が生涯にわたって健全な心身を培い、豊かな人間性をはぐくむ」ことを目的とした法律です(食育基本法第1条 平成17年6月制定)。

現在日本では食料自給率の低下、食生活の変化による生活習慣病の増加や朝食の欠食など、食に関する問題があふれています。食育は国民全員に対するものとして制定されていますが、今回は学校や保育所等における食育の施策についてお話しいたします。 国は以下の項目に取り組み、地方公共団体等はその推進に努めます。

<食に関する指導の充実>
新しい学習指導要領にも「学校における食育の推進」が明記されただけでなく、幼稚園教育要領においても、食育に関する記述が充実されました。

<学校給食の充実>
学校給食が「生きる教材」として活用されるよう献立内容の充実を図ることが進められています。

<食育を通じた健康状態の改善等の推進>
子どもに対して過度の痩せや肥満が心身の健康状態に及ぼさないための知識の普及を行うとともに、食物アレルギー等、食に関する健康課題を有する子どもに対しての個別指導を行っています。

<保育所での食育推進>
乳幼児からの食育の重要性が増しているため、発育や発達の状況に応じて、計画的に食事の提供、食育の実施が行えるよう環境に配慮しています。

食育については内容が多岐にわたるため、更に詳しい内容を知りたい方は下記のURLをご参照ください。
厚生労働省 食育に関するホームページ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou04/